SOUNDS (old)

Web上で公開している音源です。これ以外にもSoundcloudに上げています。

ORIGINAL SONGS

「こういうの作ってます」と言えそうな、そこそこ形にした音源です。

Tamal

2019/4/26 Release.
変拍子でありながらキャッチーなメロディーのインストです。エレキバイオリン、エレキギター、ピアノが織り交じるバンドサウンドになっています。

Mojito

2019/3/21 Release.
お酒をイメージしたラテンジャズ的なインストです。酒コンピに提供した曲をリミックスしました。

花瓶

2018/6/1 Release.
ボーカロイドを使ったラテンジャズ歌謡ポップスです。スピード感あるストリングスを目指しました。

Caminary

2017/4/8 Release.
エレキバイオリンの疾走感あるメロディアスなジャズロックです。途中でエフェクトがうねります。

Coevy

2015/11/15 Release.
過去に作ったデッサンから曲に仕上げました。シンプルな編成のボッサ風ポップです。

Distruction

2015/9/28 Release.
2時間DTMで作った曲に少し手を入れて仕上げました。RPGのボスっぽい感じのイメージでループするようにしています。

UDON

2014/12/14 Release.
SampleTank3を中心にIK Multimedia製品で制作しました。エレキバイオリンのエフェクトが印象的なニューエイジ・エレクトロニカです。

Japonica Note

2013/12/13 Release.
2009年に作った曲をリミックスしてみました。島村楽器が主催する録れコン2009でベストプレイ賞をもらった曲です。

VIOGRAPHY Crossfade Demo

2013/4/30 Release.
オリジナルアルバム『VIOGRAPHY』のクロスフェードデモです。手元にはまだ在庫はありますが、現在販売しておりません…そのうちMP3で販売します。

Nerodiseppia

2013/4/30 Release.
オリジナルアルバム『VIOGRAPHY』より。ヨーロッパっぽいチェンバーロックです。

Beltene

2013/4/30 Release.
オリジナルアルバム『VIOGRAPHY』より。アイリッシュっぽいニュアンスのフォークロックです。

2hours DTM

Twitterの企画『深夜の2時間DTM』で作った曲です。2時間ほどの制作時間の中で自分らしさを追求してます。数が多いのでPlaylistにしてあります。

ARRANGED SONGS

主にゲーム音楽をアレンジした音源です。

La Nostalgie Du Vent -from Chrono Trigger-

2016/6/19 Release.
クロノトリガーより『風の憧憬』をジャズアレンジしています。リハーモナイズがお気に入りです。

Ancient Library from FINAL FANTASY V

2015/3/8 Release.
ファイナルファンタジー5より『古代図書館』をジャズロックアレンジしています。これもリハーモナイズがお気に入りです。

熱砂の秘密 -Five Graves to Caccara-

2014/3/16 Release.
聖剣伝説2より『熱砂の秘密』をジャズロックアレンジしています。ハイスピードに駆け抜けています。

SKETCH

何か新しい音源などを試しがてら作ったデモ的スケッチです。

Bouzouking

2016/01/05 Release.
ブズーキという楽器を買ったので試しに録って作った小曲です。スタンダードなポップインストという感じです。

Vltin

2015/07/28 Release.
ホイッスル音源を買ったので試しに作った小曲です。ちょっと切ないトラッド風な曲で適当に作った割に気に入ってます。

scirocco

2014/08/04 Release.
SampleTank3の習作として作った小品です。エレキバイオリン以外の機材は全てIK Multimediaで統一してます。地中海プログレを若干意識しています。